カビ掃除

カビ 掃除

カビ掃除記事一覧

カビ 掃除

ジメジメとした時期は、換気に気をつけていても、マメにお掃除をしているつもりでも、気が付くとカビが発生していることがあります。お住まいがマンション、アパート、または一戸建てでも、通気性が低い住宅の場合は、どうしてもカビが発生しやすい環境です。押入れやクローゼット、靴箱、物置など、空気の流れがない場所は...

≫続きを読む

 

家の中のカビその2

みなさんは、おうちのお掃除がお好きでしょうか?キレイ好きの方は、毎日のようにお掃除をして家中、ピカピカにしていることでしょう。また、私のようにあまりお掃除が得意ではない方は、目立つところだけはとりあえずきれいにしている方も多いと思います。お掃除は面倒に感じる方も多いでしょうが、お掃除をしたあとは、気...

≫続きを読む

 

家の中のカビその3

カビが原因で起こってしまう病気のなかで「真菌アレルギー症」と言う疾患があります。カビと言うものは、胞子になっており、空気中を飛んでいるのですが、この胞子が原因で発症します。アレルギー症の一種であり、ぜんそくを引き起こしたり、アトピー性皮膚炎になったり、夏過敏性肺炎になったりします。胞子でアレルギーに...

≫続きを読む

 

お風呂場のカビ掃除その1

24時間、換気扇をつけておくと電気代がその分かかりますが、1ヵ月、150円から200円ほどの電気代になるようです。この金額でしたら、カビ取り洗剤のほうが高いと思いますので、換気扇はなるべく続けてつけておきましょう。最後に、壁、天井、床などの水分をからぶきで、ふき取ったら終わりです。徹底的に水分をなく...

≫続きを読む

 

お風呂場のカビ掃除その2

カビ取り剤を使っての掃除は、まず、換気扇を回し、窓を開けて、空気の流れを作っておきます。カビ取り用の洗剤を壁に吹きかけます。ブラシなどを使い、カビ取り剤を広く伸ばしていきましょう。上から下に液が垂れてくるので、作業は下から上に行なうとムラなくぬれます。カビ取り剤を塗ったら、説明書にある時間、30分か...

≫続きを読む

 

お風呂場のカビ掃除その3

みなさんのおうちで、カビの生えやすい場所はどこでしょうか?やはり、なんと言っても、いつも水を使うお風呂場が一番、カビが生えやすい場所だと思います。普段から、私もお風呂場の換気扇を使って換気をするようにしていますが、それでもカビが発生してしまうことがあります。お風呂上りに冷たい水のシャワーで、湯船や壁...

≫続きを読む

 

お風呂場のカビ掃除その4

チーズや、酒、味噌などが微生物によって発酵して食品になりますが、カビもそれと同じだと思ってよいでしょう。空中にカビの胞子がとんでいて、そこへ水分があれば、それを吸収して発芽します。そして、有機物などの汚れを食べて繁殖します。糸状になり、菌糸を伸ばしながら、枝分かれし、どんどん成長していくのです。カビ...

≫続きを読む

 

お風呂場のカビ掃除その5

カビの好きな環境を、お掃除でなくしていけばカビが住みにくい場所になりますよね。では、実際にどのようにお風呂のお掃除をしておけば、カビを予防することが出来るのでしょうか?先ほどのカビが好む環境と反対のことをすればよいのですから、お風呂場の中の温度を低くして、湿度が上がらないように乾燥させる、そして、お...

≫続きを読む

 

お風呂場のカビ掃除その6

重曹を使ってもダメだったカビには、この酸素系漂白剤を使ってお掃除してみましょう。カビにペーストを付けて、さらに、手袋をして、ペーストを刷り込みます。その後、ブラシでこすって、カビを落とし、最後は水で洗い流します。このようにカビ取り剤をわざわざ購入しなくても、身近なものを使って、カビ掃除が可能です。み...

≫続きを読む

 

ユニットバスとカビその1

ユニットバスは常にお湯やシャンプーなどが飛び散るので、カビにとってはエサも水分もあるとても好きな場所となっています。そして、シャワーカーテンを拭き取ってお掃除する方も少ないので、気が付くとカーテンにはカビが生えていることになるでしょう。思い切ってシャワーカーテンをつけないという選択肢もありますね。ま...

≫続きを読む

 

ユニットバスとカビその2

水のシャワーを、ざっと全体的にかけ、軽くお掃除をしながら、ユニットバス内の温度をすぐに下げておきます。こうすることで、シャワーの泡や、石けんかす、アカなど、汚れも掃除できますので、カビのエサもなくなるわけです。そして、温度を下げることでカビが活動しにくくなります。こうしてお風呂上りに、ユニットバスの...

≫続きを読む

 

ユニットバスとカビその3

みなさんのお風呂は広々としていますか?御家族で住んでいる方は、わりと広めのお風呂があるお宅が多いと思います。ですが、1人暮らしなどで、賃貸マンションやアパートにお住まいの方は、狭いユニットバスの方も多いでしょう。そもそも、複合ユニットバスは一人暮らしの方向けに、狭い空間を最大に使えるようになっていま...

≫続きを読む

 

ユニットバスとカビその4

みなさんの中にもユニットバスのお掃除には、気を使っている方も多いと思います。通常のお風呂でさえ、カビが生えやすく、普段のお掃除も大変だというのに、、狭い空間の通気が悪いユニットバスはもっと大変でしょうね。みなさんもご存知の通り、カビは、湿気があって、温度が高く、換気が悪い場所でよく繁殖します。湯船に...

≫続きを読む

 

ユニットバスとカビその5

節約のために、お掃除に使おうとか、後でお洗濯に使おうとかで、お風呂のお湯を残しておく方もいらっしゃるようですが、これでは湿気対策にはなりません。どうしても、ためておきたい場合は、蓋を閉めて置きましょう。お洗濯に使う場合はお風呂上りに、すぐお洗濯を開始するほうが良いでね。そして、できるだけ早く風呂お湯...

≫続きを読む

 

寝室のカビ予防その1

寝室のこまめなお掃除も大切ですが、朝起きたら、すぐに窓を開けて換気をしましょう。とにかく、寝室は換気です。窓が複数ある場合は全部あけて、ドアもあけて、空気の通り道をつくります。外気を入れて汚れた空気を交換することを日課にしてほしいと思います。そして、寝室のカビ予防は、晴れた日にお布団を天日干しするこ...

≫続きを読む

 

寝室のカビ予防その2

みなさんは、ご自宅の中でカビが生えそうなところと言えば、真っ先に思い浮かべる場所はどこでしょうか。カビはいろいろな場所に生えてしまいますが、中でも「お風呂場」を思い浮かべる方も多いと思います。それから、キッチンもそうですし、押入れも空気が流れないので湿気がたまりやすく、油断しているうちにカビが生えて...

≫続きを読む

 

 
inserted by FC2 system